【TOP PAGE】 【プロフィール】 【目次―Ⅰ】 【目次―Ⅱ】 【目次―Ⅲ】
チョモランマ(エベレスト)ベースキャンプ と
聖山カイラス(カン・リンポチェ)巡礼トレッキング
2010年8月~9月
《次のとおり、【A】~【F】に分けて編集しました》
【A】 信仰の街 ラサ
【B】 チョモランマ(エベレスト) ・ナムナニ峰 ・シシャパンマ峰
【C】 カイラス巡礼トレッキング
【D】 グゲ遺跡
【E】 大平原・湖・大河
【F】 人々・動物、花 など
(今回のページには、同行した佐々木ガイド・内堀・浜野・尾崎の四氏が撮影した写真を適宜使わせてもらいました)
《写真をクリックしてください》 《第1部【A】~【C】 スライドショーはこちら》
《地図と人&車》![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【A】信仰の街 ラ サ ![]() 1.ポタラ宮 |
![]() 五星紅旗 |
![]() (大昭寺) |
![]() (薬王山) |
![]() で祈る人々① |
![]() で祈る人々② |
![]() で祈る人々③ |
![]() バルコル (八廓街)で |
![]() |
![]() を焚く |
【C】カイラス山 巡礼トレッキング ![]() |
![]() 北 面 |
![]() 南 面 |
![]() 西 面 |
![]() タルボチェと 鳥葬場 |
![]() チュク・ゴンパ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 未明の出発 |
![]() 登る① |
![]() 登る② 馬に乗るインド人 |
![]() 登る③ 馬に乗るインド人 |
![]() 頂上① |
![]() 頂上② |
![]() 頂上③ |
![]() 頂上④ |
![]() 頂上⑤ |
![]() を下る |
![]() 峠を越える |
![]() |
![]() |
![]() 見えた |
![]() の朝 |
![]() |
![]() |
![]() 一家と |
|||
《第2部【D】~【F】 スライドショーはこちら》 |
【D】グゲ遺跡![]() |
![]() |
![]() (ラカン・マルボ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヒマラヤ |
![]() (仏塔)の列① |
![]() (仏塔)の列② |
【E】大平原・湖・ 大河 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() マナサロワール湖 |
![]() |
![]() ヤムドク湖 |
![]() |
![]() ヤルツァンポ川 |
![]() ラサ川 |
![]() |
![]() 激流 |
【F】人々・動物・花など ![]() ラサの食堂で |
![]() 信仰深い一家 |
![]() 貧しい親子 |
![]() 可愛い姉妹 |
![]() 元気な男の子 |
![]() 草原の娘と |
![]() ヒンドゥ教の 修行僧 |
![]() ヤクを追う |
![]() 野生のオオカミ |
![]() 丹頂鶴 |
![]() ヤギの肉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゴンパにて |