TOP PAGE】  【プロフィール】  【目 次―T】  【目 次―U  目 次―V

 コンデ・リ (6187m) 登山      2002年10月

コンデ・リ (別名クワンデ)は,ロールワリン山域の東端,エベレストの南西30kmに位置します。 
エベレスト山域(クーンプ)の中心地であるナムチェ・バザールのすぐ西に屹立し、
エベレスト街道を行く人は必ず目にする美しい峰です。

ポピュラーな6千m峰であるメラピークやアイランドピークなどに比べ困難度は高く、
そのため、登る人は少なく,年間数パーティーにとどまります。

2002年10月,佐々木慶正ガイドの企画で、コンデ・リ登山をおこないました。
私にとっては初めての6千m峰であり,体力的にも技術的にも精一杯の頑張りを要求された登攀でしたが、
佐々木ガイドの卓越したリーダーシップと強力なクライミングシェルパのサポートのおかげで、
生涯忘れられない素晴らしい登山をやりとげることができました。

首都カトマンズからローカル線でルクラに飛び、南側からコンデ・リ登頂を図りました。
エベレストから流れ落ちるドゥドゥコシの谷底から、高度差1800mの猛烈な急坂の西の峠(モロ・ラ)を越え、
ルムディン・コーラのカール(圏谷)に入りました。
ここは,いくつもの6千m峰に囲まれ、奥には見事な大滝が懸る広大なカールで、
高山植物が咲き乱れる、人影ひとつない別天地でした。
大滝上の急坂を攀じ、氷河湖畔にBC(ベースキャンプ)を設営しました。
さらに岩壁帯の上にAC(アタックキャンプ)を伸ばしました。
ACからは、雪のガリー、雪岩ミックスの岩壁帯、雪と氷の雪壁、やせた雪稜と、
頂上まで緊張した登攀が続きました。
ACからのアタック日は、頂上往復17時間の充実したクライミングでした。

〔 このページは,登攀中の写真にウエイトを置いて編集しました 〕  
   

 《写真をクリックしてください》                                            SlideShow

1.地図 (1) 概念図

(コンデ・リの位置とルート))
2.地図 (2) ルート地形図
3.標高推移グラフ
4.登山隊メンバー (ベースキャンプにて)
5.コンデ・リ全景

東北面(ターメ上)から
(私たちの登攀ルートは写真の裏側)
6.ファリ・リ(5885m)

ルクラから見える岩峰
7.クスム・カングル(6369m)

歩き始めて最初に見える6千m峰
8.ドゥドゥ・コシ本流に流れ込む清流
(2600m)
9.パンジュン・カルカ(3520m)
の夜明け
10.モロ・ラ(4343m)
11.ルムディン・コーラ
のカール(圏谷)

ルムディン・カルカ(3963m)
のキャンプ地にて
12.大滝の右をへつって登る
13.大滝上の岩稜をBC目指して登る
14.BC(ベースキャンプ)(4782m)横の氷河湖
15.BCからAC(アタックキャンプ)を目指して登る(1)

コンデリ頂上が見える
16.BCからACを目指して登る(2)

難しい岩場の登攀
17.BCからACを目指して登る(3)

難しい岩場が続く
18.BCからACを目指して登る(4)

バックはカータン(6782m)
19.BCからACを目指して登る(5)

コンデリ・シャール(東峰)(6093m)
20.AC(アタックキャンプ)(5530m)
21.頂上アタック(1)

雪・岩ミックスの斜面を登る@
22.頂上アタック(2)

雪・岩ミックスの斜面を登るA

岩に雪が薄く乗って難しい
23.頂上アタック(3)

雪壁の登攀@

50度の雪壁をアイゼンを利かせて登る
24.頂上アタック(4)

雪壁の登攀A

氷河湖が真下に見える
25.頂上アタック(5)

雪壁の登攀B

私たちの影が映る
26.頂上アタック(6)

雪壁の登攀C
27.頂上アタック(7)

頂上まで急峻なスノーリッジが続く
28.頂上アタック(8)

雪稜を攀じる@
29.頂上アタック(9)

雪稜を攀じるA
30.頂上アタック(10)

雪稜を攀じるB
31.頂上アタック(11)

頂上まであとワンピッチ
32.登頂成功 !
33.カリョルン(6511m)(左)と
   カータン(6782m)(右)
34. 5千m付近に咲く花 現地エージェント:シーガルトラベル